top of page
検索

第8回自主練

  • せいら
  • 2019年11月8日
  • 読了時間: 1分

お疲れ様です。聖羅です。

今年度の学園祭も終了し、自主練も中盤に突入して参りました👏

学祭と言えば、恒例のたこ焼きですね🐙

ひろしの鍛え上げられた上腕と前腕を駆使して作ったであろうタコ焼きは、もう涙が止まらない程美味しかったです。ご馳走さまでした🙏

さて、今回の自主練はあきみさん、ごりさん、和田、はやお、ひろしが来て下さりました。

今回のメニューは、自主練が1週間ぶりということもあり、体力を戻す内容でした。前回の泳法指導で得た感覚を生かして、、、、と思いましたが、

なかなか上手くいかなかったです。疲れました笑 隣で泳いでいたはやおが「ちょろい〜」と言っていたので、彼はもうBコースで泳ぐべき存在だと確信しました。

おいで( ^ω^ )

ここから寒いやら試験やらで自主練に対するモチベーションを保ち辛くなるかもしれませんが、変わらず和気藹々と過ごす時間を共有したいなと考えているこの頃です。

本日もお疲れ様でした!


 
 
 

最新記事

すべて表示
最終自主練

こんにちは、こんばんは 柿本です 第4回の自主練以来の登場です 前回はもうひとりの「ひろし」に変わってもらったのでブログ2回目なのにあっという間に最終自主練です 今日の練習は試合前ということもあってすごく楽でした。そのお陰でもあるのでしょうか、今までにないくらいたく...

 
 
 
第15回自主練

お疲れ様です!今日は競泳主任の航がブログを書かせてもらいます🙇‍♂️ 今日は第15回自主練がありました。今回は、天野さん、ゴリさん、拓也の3人が来て下さりました。 ゴリさんに関しては、ラスト20分ほどの参加だったので、その短時間の間に50mのオールアウトを6本やってもら...

 
 
 
第14回自主練

お疲れ様です。聖羅です。 自主練中にも何回か話したのですが、航さんの日焼けの残り具合が「牛柄」に見えて仕方がないです🐄ホルスタイン柄、、、可愛らしい笑 そんな航さんの牛柄も最近薄くなってきたように思います。もう冬ですね❄️...

 
 
 
​New Article
​Archive

© 2017-2019  KMUSC. Proudly created with Wix.com

bottom of page