第1回自主練
- ただひこ
- 2019年10月4日
- 読了時間: 1分
今日は初回自主練です!
今日のブログはキャプテンになりました、ただひこが務めさせていただきます!
やっと自主練が始まりましたね…
自分が入部してからここまであっという間でもう幹部になったんだという実感がわきますね(笑)
さて、今日のメニューですが、リハビリ(?)メニューでした!リハビリと言いながら4250でメニューを見たときは見間違いかと思いましたが、そこはさすがのコウ、キツめやけどリハビリ用でした笑
サークルは比較的緩かったので、水の感覚を取り戻しながら泳げましたし、潜水ドルフィンとかもあったので体幹も意識しながら泳げるメニューでした
さすがは主任に選ばれる男!
話は変わりますが、皆さんは自主練期間をどう過ごされるおつもりでしょうか?
遊ぶもよし、バイトするもよし、勉強するも練習するもよしの水泳部なので、ぜひぜひ有効に使ってくださいね
でも本心では来て欲しいので、気が向いたら来てください(笑)
自主練期間中は僕が来てくれる人にどんどん指導していこうと思っているので、楽な泳ぎ方とか学びに来てくださーい!!
長々と書きすぎたのでこの辺で笑
ではでは!👋
最新記事
すべて表示こんにちは、こんばんは 柿本です 第4回の自主練以来の登場です 前回はもうひとりの「ひろし」に変わってもらったのでブログ2回目なのにあっという間に最終自主練です 今日の練習は試合前ということもあってすごく楽でした。そのお陰でもあるのでしょうか、今までにないくらいたく...
お疲れ様です!今日は競泳主任の航がブログを書かせてもらいます🙇♂️ 今日は第15回自主練がありました。今回は、天野さん、ゴリさん、拓也の3人が来て下さりました。 ゴリさんに関しては、ラスト20分ほどの参加だったので、その短時間の間に50mのオールアウトを6本やってもら...
お疲れ様です。聖羅です。 自主練中にも何回か話したのですが、航さんの日焼けの残り具合が「牛柄」に見えて仕方がないです🐄ホルスタイン柄、、、可愛らしい笑 そんな航さんの牛柄も最近薄くなってきたように思います。もう冬ですね❄️...