top of page
検索

第21回本練

  • わさお
  • 2018年6月17日
  • 読了時間: 1分

 今日の練習にはOBの高橋先生が来てくださいました!ありがとうございました!

 朝から大阪プールでの練習だったのですが、学連の大会にコークラの新歓にテストに、と練習に来られない人が多く、13人しかいなかったので、広いプールをぜいたくに使って泳ぎました。

 私事ではありますが、細菌性結膜炎によりしばらくプールに入れず、その間ひたすたスクワットをしていました。そのかいあってか、なんとなくBrのキックがうまくうてるようになった気がします。気のせいかもしれないです。

 近医水まで、長水練は残すところあと2回です。1回生の飛び込みも上達してきましたが、リレーの引継ぎも含めて近医水までに仕上げられるように、これからもしっかり練習していきましょう。

 風邪が流行っているようですので、体調にはくれぐれもお気を付けください。無理はせずに、休む時はしっかり休むことも大切です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
最終自主練

こんにちは、こんばんは 柿本です 第4回の自主練以来の登場です 前回はもうひとりの「ひろし」に変わってもらったのでブログ2回目なのにあっという間に最終自主練です 今日の練習は試合前ということもあってすごく楽でした。そのお陰でもあるのでしょうか、今までにないくらいたく...

 
 
 
第15回自主練

お疲れ様です!今日は競泳主任の航がブログを書かせてもらいます🙇‍♂️ 今日は第15回自主練がありました。今回は、天野さん、ゴリさん、拓也の3人が来て下さりました。 ゴリさんに関しては、ラスト20分ほどの参加だったので、その短時間の間に50mのオールアウトを6本やってもら...

 
 
 
第14回自主練

お疲れ様です。聖羅です。 自主練中にも何回か話したのですが、航さんの日焼けの残り具合が「牛柄」に見えて仕方がないです🐄ホルスタイン柄、、、可愛らしい笑 そんな航さんの牛柄も最近薄くなってきたように思います。もう冬ですね❄️...

 
 
 
​New Article
​Archive

© 2017-2019  KMUSC. Proudly created with Wix.com

bottom of page