top of page
検索

第15回自主練

  • 濵田諒
  • 2016年11月24日
  • 読了時間: 1分

この時期は風邪をひきやすい、そして長引きやすい。。。

自主練も終盤に入ってまいりました。各学年試験前ということで参加者が減ってきました。今回の練習に来てくれたのは、あまちゃん、いせキング、(ごり、やすださん)でした。みんな本当にありがとう。

今回もいつものように練習をしました。私は風邪をひいていたのでプールサイドで見学。東京では雪が降ったようですが、相変わらずプールサイドは暑かった。

練習自体に関して書くことは思い当たらないので、その前について。今回のメニュー作りを藤田と宇野がしていました。作っているのを横で見ていましたが、時間を計算したり、なにをどれくらいするか考えて作成していました。地味ながらもめんどくさそうな作業。毎回メニュー係はこの作業をしなければならないのかと。練習メニューを見る目が変わりますね。毎回ありがとうございます。

さて、練習も残り数回、試験前でなかなか来れないと思いますが、暇があれば来てくださいね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
最終自主練

こんにちは、こんばんは 柿本です 第4回の自主練以来の登場です 前回はもうひとりの「ひろし」に変わってもらったのでブログ2回目なのにあっという間に最終自主練です 今日の練習は試合前ということもあってすごく楽でした。そのお陰でもあるのでしょうか、今までにないくらいたく...

 
 
 
第15回自主練

お疲れ様です!今日は競泳主任の航がブログを書かせてもらいます🙇‍♂️ 今日は第15回自主練がありました。今回は、天野さん、ゴリさん、拓也の3人が来て下さりました。 ゴリさんに関しては、ラスト20分ほどの参加だったので、その短時間の間に50mのオールアウトを6本やってもら...

 
 
 
第14回自主練

お疲れ様です。聖羅です。 自主練中にも何回か話したのですが、航さんの日焼けの残り具合が「牛柄」に見えて仕方がないです🐄ホルスタイン柄、、、可愛らしい笑 そんな航さんの牛柄も最近薄くなってきたように思います。もう冬ですね❄️...

 
 
 
​New Article
​Archive

© 2017-2019  KMUSC. Proudly created with Wix.com

bottom of page