第11回自主練習
- 濵田諒
- 2016年11月10日
- 読了時間: 1分
久々の更新になります。今日の練習には西居先輩、小林先輩、天野さん、植田君、井関さんが来てくれました。少ないよ。みんな来てよ........................と幹部になったからこそ分かるものですね。
秋が一瞬で通りすぎ、秋服を着る間もなく冬がきたような寒さですが、今日も練習がありました。プールも冷たくて厳しい環境なのかと思いきや、案外水温は暖かく心地よく泳げました。
さて、練習なのですが、今回はメドレーメインの練習。ひたすら4つの泳ぎをしました。本当に疲れますね。でも泳いでる間はそんなに疲れを感じない。楽しんでる証拠なのかな。
今回は小林先輩の今年最後の練習だったみたいです。4年生の先輩方はCBTも試験勉強を頑張ってください。
最後に、キャプテン、副キャプテンは責任もって担当の日はブログを書いてくださいね笑
最新記事
すべて表示こんにちは、こんばんは 柿本です 第4回の自主練以来の登場です 前回はもうひとりの「ひろし」に変わってもらったのでブログ2回目なのにあっという間に最終自主練です 今日の練習は試合前ということもあってすごく楽でした。そのお陰でもあるのでしょうか、今までにないくらいたく...
お疲れ様です!今日は競泳主任の航がブログを書かせてもらいます🙇♂️ 今日は第15回自主練がありました。今回は、天野さん、ゴリさん、拓也の3人が来て下さりました。 ゴリさんに関しては、ラスト20分ほどの参加だったので、その短時間の間に50mのオールアウトを6本やってもら...
お疲れ様です。聖羅です。 自主練中にも何回か話したのですが、航さんの日焼けの残り具合が「牛柄」に見えて仕方がないです🐄ホルスタイン柄、、、可愛らしい笑 そんな航さんの牛柄も最近薄くなってきたように思います。もう冬ですね❄️...